2016-04-01から1ヶ月間の記事一覧

梅雨がないドイツ。それでも雨に関する名言はあった!?

ここ数日ドイツの天候はおかしいです。 雨かと思ったら、突然晴れる。風が強い。寒い。 フェイスブックにアップされていた雨に関する名言。 ドイツのチャーリチャップリンと呼ばれたKarl Valentinの名言! Ich freue mich wenn es regnet, 私は雨が降ると嬉…

4月の異常気象?!Es ist Abnormales Wetter in April?!雪やヒョウが降った!

最低気温1度 金曜日から冷え込み始めたドイツでしたが、 日曜日は異常気象でした。 雨が突然降り出したり、晴れたり、ヒョウが降ったり、雪に変わったり… 4月24日、4月の下旬なのに… Facebookでこんな投稿をみつけました。 昨日の天候はまさにこの写真…

ドイツの確定申告 Steuererklärung

日本の2016年の確定申告期間は、2016年2月16日(火)~3月15日(火)でしたね。 ドイツにも確定申告制度はあります。 会社勤めやどこかに所属して働いているのであれば、しなくても良いそうなのですが、ヴィザを更新する時にきちんと確定申告している記録が…

柿の種チョコレートに似た味!? ドイツで味わえる似非柿の種!

月曜日なので(日曜日はお店が全て閉まっているので)買い出しに近くのスーパーへ行ったら、 新発売のドイツのRitterチョコレートを発見! どんな味か知りたくなったので購入。 リッタースポーツチョコレートRitter sport Schokolade Bunte Vielfalt 多彩な…

贈り物を意味するギフトGiftはドイツ語では毒という意味!ドイツにも諺Sprichtenwortがある!

また朝日新聞からの〝折々のことば〟より ドイツ語の勉強を兼ねて訳してみました。 バラバラの思いは、どうして集めればいいのでしょうか。 Zerrissenes Denken, Was passiert ist zu sammeln. 平静を装っても、もう隠しきれないことを。 Auch unter der Dec…

ラッパのマークの正露丸!ではなくラッパのマークのドイツのポスト!熊本地震による追加記事

ドイツのポストの色は緑や青など 様々な変遷の末、ヨーロッパに多い 黄色が採用されたそうです。 18世紀から19世紀頃のヨーロッパ は、郵便馬車がその出発や到着を 知らせるために郵便ラッパ(ホルン) を使っており、ドイツのポストにはそのラッパのマークが…

デジタル新聞を読んで情報収集!心に響く言葉!好きな理由など考えない!折々のことばより

両親が朝日新聞の読者だったので、子供の頃から朝日新聞を読んでいます。 国外に住み始めてからは朝日新聞デジタルで読んでいます。 忙しくて読みたくない時は、 折々のことば、と天声人語だけを読んでいます。 今日の折々のことばより ビートたけしの詩集「…

火災報知器(煙警報装置)Rauchwarnmelderが取り付けられました!

ドイツの消防法が変わったらしく、大家さんは火災報知器取り付けの義務があるようです。 玄関にひとつ。寝室にひとつ。 リビングはキッチンと一緒になっているので取り付けられませんでした。 自分で取り付けたのではなく、業者さんが来てくれました。 こん…

車のタイヤを自分で交換Raederwechsel出来ますか?!通常タイヤと冬用タイヤ交換の義務!

ドイツではサマータイヤ(通常タイヤ)sommerreifenと冬タイヤwinterreifenに交換する義務があります。 その時期に交換していないのが警察に見つかったら、罰金。 それで事故を起こしたら保険がおりません。 交換時期の目安はサマータイム、ウェインタータイ…

ドイツのテレビARDより〜Radioaktive verschmutzung Flächen放射能汚染された土地、福島

先月の3月11日で東北地方太平洋沖地震、福島原発事故から5年が経ちました。 今でもドイツ人から「現在の福島はどうなのか?日本はどうなのか?」と聞かれることがあります。 ドイツ人の大多数はドイツ政府の脱原発決定を支持しているらしく、原発事故後…

日本のお風呂は世界一!体を洗ってからお風呂に入れないドイツのお風呂場事情!

私のアパートのお風呂場です。 シャワーのみでバスタブ無し物件が多いドイツなので バスタブ付き!を第一条件で探したお部屋です。 時間と水代の無駄!と言う人が多いけれど、お風呂が最高のリラックスタイムです。 シャワー Dusche ドゥシェ バスタブ Badew…

RとLの発音が苦手な日本人!ヒヤリングが苦手な私?!

Grüß dich! グリュスディヒ!こんにちは! 今更ですが、職場で時々挨拶に使われていた言葉! Grüß dich! グリュスディヒ! 私は今までずっと リュステヒ!Rüstig!(達者な、と言う意味) と言われているのだと思っていました。 なんで彼らはこういうのか?!…

Babariabluババリアブルーの食べ比べ?!ドイツのホワイトブルーチーズとブルーチーズ!

チーズ好きです。 ヨーロッパに来て、チーズの美味しさと安さにやられました。 フランスのチーズも大好きですが、折角ドイツに住んでいるのだからドイツのチーズを食べなくちゃ。 同じババリアブルーBabariabluでも2種類ある!? 上がDer Milde まろやか We…

玉ねぎの芽Zwiebelsprossenを育てて食べる!ジャガイモの芽とは違い毒性はない!

ヨーロッパに来て、玉ねぎの芽が食べれることを知った。 こちらでは5kg袋入りの玉ねぎが安く売っているのを買うので、最後の方は玉ねぎから芽が出始めていたりする。 それをカップなどに水を入れて置いておけば、ぐんぐん育つ。 それをゆで卵の上にマヨネー…

ドイツ左隣の国ポーランド!特別なイースターの伝統料理!

今年のイースターはポーランド人の友人達と過ごしました。 カトリックの国、ポーランド。 ポーランド人にとってイースターは、日本人の大晦日やお正月の様に大切な祝祭です。 復活祭の前の金曜土曜は、肉食を控える習慣があるそうです。 復活祭の日曜日、ま…

犬の税金があるドイツ?!犬一匹にかかる経費は、年間約1000ユーロ(15万円)以上?!

今週のお題「犬派? 猫派?」 初めて〝はてなブログ〟のお題に参加してみました! 私は犬派ですが、現在はペットを飼っていません。 猫を飼っている同僚が数人いますが、犬を飼っている同僚はいません。 ドイツで飼われていいるペットの数第1位は猫、第2位は…