クウェトリンブルグQuedlinburg(世界遺産の町)食べた、誕生日祝いの黒トリュフとズッキーニのパスタ!
ヨーロッパ(ドイツ)の誕生日は当事者がケーキやお菓子、セクトワイン(ドイツのスパークリングワイン)を振る舞うのが当たり前!
昨日の誕生日の夜は、仕事を終えて同僚らとクウェトリンブルグのレストランへ!
時間も遅く大人数で行ったので
食べたかったメニューは売り切れ…
↑
Spaghetti mit schwarzen Trüffel & Zucchinistreifen
短冊切り黒トリュフとズッキーニのパスタ
を注文しました。
塩辛すぎず美味しかったです。
お腹いっぱいにはならなかったけれど…
↓ 外観
このレストランは夏に外のテラス席で白ワインを飲んだ事しかなく
(色々なドイツのワインが飲めますよ)
中に入った事や食事をした事はありませんでした。
二階まであり、内装はとっても可愛く良い感じでした。
Benedikt というレストランです。
↓ ドイツ語のみですがお店のサイトです。
http://www.benedikt-quedlinburg.de/Willkommen.html
日本では誕生日に友人や恋人がお祝いをしてくれますが、
ドイツでは誕生日の当事者が自分で祝います。
誕生日当日に職場のカフェで飲み物を振る舞ったり、
ケーキを持って行って振る舞ったり、
Sektwein(ドイツのスパークリングワイン)を振る舞ったり…
私は巻き寿司を作って行きました。
好評でしたよー。
猫のラベルのドイツのスパークリングワインは飲んだ事はないのですが、いろんな国のスパークリングを飲み比べなんて良いアイデアーーー
私もスーパーで数種類のスパークリングワインを買って、飲み比べしてみようかな
![]() ■送料無料■世界のスパークリングワイン辛口から甘口まで ハーフボトル 飲み比べ5本セットVer… |