Pomelo文旦(ぶんたん)がドイツのスーパーに売っている!食べ方の説明書付き!
Honigpomelo Premium 蜜ザボンプレミアムは普通のより美味しかった!
いつも普通の文旦(ザボン)を買うのですが、先日 ↑
プレミアム文旦が売られていたので買ってみました。
ドイツ語写真付きで食べ方の説明書まで付いていた!

写真つきで説明してあるので、私のドイツ語訳は不要でしょう…
この説明書が付いていると、きっとドイツ人の購入者が増えるでしょう。
文旦を食べたことのないヨーロッパ人は多いのです。
もちろん食べ方も知りません。
一度パーティーに文旦を持って行ったら、
アジア人の同僚以外は誰も文旦を食べたことがないと言っていました。
この説明書には1974年に中国から文旦がドイツに輸入され始めた!と書かれてありました。
ドイツ語でPomelo
文旦は中国語では文旦(wendan)
日本語では文旦(ブンタン)、ポメロー、ザボン、パール柑などと呼ばれるようですね。
私の大好物のパール柑が(中国産ですが)ドイツでも食べられて幸せですー!
でもやっぱり日本のパール柑が食べたいな…
![]() 文旦【送料無料】お試し完熟文旦(パール柑・セレブ柑)2kgまろやかな甘さと爽やかな香りで大人気… |